中森明菜が活動再開!個人事務所設立の情報や若者からも人気の理由を紹介!

未分類

歌手の中森明菜さんが再始動を発表しました。
2022年でデビューから40周年となる節目の年に個人事務所を設立。
新設したツイッターにて報告しました。

40周年の節目に「再始動」

開設したばかりのツイッターには「今の自分の言葉でお手紙を書きました。読んでいただけたら嬉しいです」とファンへ向けた「手紙」の投稿をしています。

アーティスト性のあるアイドル

引用:https://nakamoriakina.com/

中森明菜さんといえば、昭和を代表するアイドルで、「花の82年組」の一員です。

「花の82年組」とは1982年にデビューしたアイドルの方々のことを指し、この年にデビューされた方は

  • 小泉今日子さん
  • 早見優さん
  • 堀ちえみさん

など。

デビュー後も継続して活躍する方が多く、アイドル豊作年だったため「花の82年組」と称されるようになりました。

1970年~1980年代にかけてはアイドルブームが巻き起こっていて、当時の若者の憧れの存在でした。

そのアイドルたちの中でも中森明菜さんの人気は常にトップクラス。

抜群の歌唱力だけではなく、いわゆる“アイドル”というよりはアーティスト性のある存在で、表現力の高さもあり人気を博しました。

活動をセーブしていた理由

中森さんはアイドルとして歌だけでなく女優として映画やドラマにも出演するようになりますが、2010年の10月に体調不良を理由に活動休止を発表します。

過労やストレスが原因とされる帯状疱疹と診断されたそうで、その後何度も完治と再発を繰り返したとされています。

そしていろいろなことがかさなりうつ病も併発してしまいます。

活動休止の発表以降、何度かメディアには登場したものの、体調が優れないまま2018年以降芸能活動はセーブされていて、現在に至ります。

当時からのファンは芸能活動復帰を毎年「今年こそは」と期待していたことでしょう。

当時を知らない若者からも絶大な人気

Z世代の若者たちを中心に昭和カルチャーブームが起こっていますね。

昭和の時代のフィルムカメラや純喫茶などと同じく、昭和歌謡曲もブームになっています。

海外で昭和歌謡曲を若者にも聞きやすいようにアレンジし紹介されたことがきっかけとなり、その後日本でも若者の間で広まりました。

現代はネット上を検索すれば、当時の歌を簡単に聞くこともできますし、当時のテレビで放映された歌番組なども簡単に見ることができますよね。

アレンジされた曲と原曲を聞き比べて、原曲の歌唱力の高さから曲そのものに惹かれる若者が多いのだそう。

それだけでなく当時のアイドルたちのメイクをマネしたりすることが若者の間でブームとなっています。

今回の中森明菜さんの活動再開は、SNS上で拡散され昭和の歌謡曲が再注目される中、実際に歌っている姿を見ることができるチャンスとなりそうですね。

そして当時からのファンの方にとってもいよいよ待ちに待った活動再開となりますね。

まとめ

今回はデビュー40周年となる年に中森明菜さんが芸能活動復帰の話題をお届けしました。

人気絶頂だったころを知らない若者の間でも人気となり、40年経った今もなお幅広い世代で支持されている中森明菜さん。

その現在の歌声を聞ける日が近づいていると思うと本当にうれしいですね。

ご本人もゆっくり歩きだすとおっしゃっているので、無理はせずにゆっくりと活動再開に向けて準備してもらいたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました